非常食というものの。。

カテゴリー

mommying馬場です。インターン教室がしたーい!ベビマ、タッチケアの教室がしたーい!(((o(*゚▽゚*)o)))

今日は、講座の後、お買い物に行きました。買ったもののリストです(^ ^)

果物の缶詰。ミカン、パイン、桃缶詰はプルトップ!非常時に缶切りがあるとは限らないです。

サバ、鮭、焼き鳥、味付きの肉なんかのおかず系があれば味が楽しめます


カレーのレトルトパック自立するタイプならご飯直接入れてたべれるー!(^ ^)
個包装のようかん手軽に食べれます(^ ^)

箱入りのクッキー箱入りだからバリバリに割れずに済む(^ ^)

チップスター箱入りだし。

ジュース、水、麦茶暑い日でも美味しく飲めるものを。カルピス熱いと飲みづらいような気がするのでやめました(笑)

ウィダインゼリーのようなタイプのゼリー飲料。常温で置いておけるし(^ ^)

今回、買うにあたって考えました。


期限がだいたい1年くらいのもの。非常食は5年くらいもつものがあるが、一度買うとまだ期限があるしーで買い足したりチェックし忘れそうだから、期限を短いものにし、近くなったら食べて買い足すようにしました(^ ^)


レトルトタイプの白米は1セットだけにしました。冷たい白米は美味しくないし、配給で来そうだから。それよりもオカズになるものを買っておいた方がいいかも。
レトルトタイプの白米は1年持つから、期限がズレるように買おうと思います。

期限が切れたレトルトタイプの白米ばっかり食べるのは辛いし。

今回のことはあくまで私の考えで買ったものばかりなので、参考にはならないかもですが、こんな感じです。

やっぱり子供は食べ慣れたものの方が安心すると思うので、子供メインに、、、と我が家は食べるものを考えました。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
非常食というものの。。
    コメント(0)