かき氷‼︎

カテゴリー

mommyingの試験に合格して、ママ先生の仲間入りを果たした、馬場です。(((o(*゚▽゚*)o)))インターン教室をしてから教室開催になりますが、諸事情で教室開催は未定です。

ブログは久々にちまちま更新して行きますね(^人^)

最近我が家ではかき氷がブーム!

ここ最近のお気に入りは、牛乳を凍らせてかき氷‼︎

あら不思議Σ(・□・;)シロップかけただけで⚪️⚪️ミルクのかき氷になります。


もちろんふわっふわ!ふわっふわ!ふわっふわ!

すぐに溶けちゃうので要注意((((;゚Д゚)))))))

写真は私の遊び心で作った
ブルーハワイ白玉のかき氷‼︎



あれれ?

カテゴリー

台風まだ!?

5時くらいに大雨が来て、止んで、7時だかにザーザーで、寝て起きたら、止んでる⁇

台風はどこへ??

洗濯機が故障してしまい、コインランドリーに行こうか悩み中( ; ; )

明日は天気どうだろう?

土曜日に修理に来てくれるらしい!!

本当に早くてよかった!

うちは外には干せないので、ドラム式洗濯乾燥機です。(朝早く干せず、取り込めるのが5時なので)

片方がダメだと大抵は両方ダメなので死活問題‼︎

明日は雨弱いうちにランドリー行こっと。

こんな時の為に、子供の服とタオル類はたくさんあります。保育園は私服なのでありがたやー!!ヽ(;▽;)ノ

おしぼりタオルとか、ループ付きタオルも、ご飯用タオルエプロン、給食袋もたくさん用意しました(((o(*゚▽゚*)o)))

ズボラ母さんです。


すいか‼︎

カテゴリー

研修生の馬場からmommyingのママ先生.馬場になりました。

インターン教室を開催してからmommyingのママ先生の活動ができるのですが、諸事情により活動は未定です(^-^)

今日はスイカについてお話しします(((o(*゚▽゚*)o)))

すいかって黄色と赤があって甘くて美味しいですよね。夏はアイスよりスイカを!知らないだけで嬉しい成分がたくさんですよ(・Д・)ノ

リコピン…体内の活性酸素を抑制!

カリウム…体内のいらない塩分を排出してくれる!

シリトル…老廃物、有害物質を体外に出してくれる利尿作用!

イノシトール…肝臓に脂肪がつかないようにする!

マンシターゼ…糖質分解酵素

シスペイン…ビタミンCの酸化、壊れるのを止める。シミ、そばかす、に効く!

ママさんには嬉しい成分がたっぷり‼︎‼︎

他のママ先生たちはお勉強会で焼津ママ先生のちゃま先生からマクロビ食を学んだとか!!

自然にある食べ物ってやっぱり体にいいんですね(((o(*゚▽゚*)o)))



mommyingのアレコレ

カテゴリー

菊川市、掛川市の周辺でベビーマッサージ教室を開催しています。mommyingです。ママさんにも楽しめるようになってるんです!

8月9日(日)は菊川市のアエルで行われるカラフルブリッジフェアにも参加します。
手作りのスタイ、ヘアゴム、カチューシャ、ポケットティッシュケースなんかも販売予定だとか(^-^)
カラフルブリッジフェアには、他の団体さんのブースも沢山あるので、お出掛けしてみてはどうでしょう?

この度、ベビーマッサージ教室を開催しているmommyingからフリーペーパーの小冊子?が発行されたようです(((o(*゚▽゚*)o)))

見かけた際には、ぜひ見てみてください!

内容はママさんにとってお得な情報があるかも!(^_−)−☆
本当は写真付きで書きたかったのですが、機械オンチな為コピペ出来ず(´・_・)

とりあえず…mommyingのホームページへGO!!!ですよ(笑)(^_−)−☆


おはようございます(^-^)

カテゴリー

研修生を改めmommying馬場ママ先生の仲間入りすることが出来ました。
mommyingのママ先生としての活動はインターン教室をしてからになるので未定です。

昨日は暑かったですね( ; ; )子供と朝8時から夕方5時まで外で遊びまくりました!午前は児童館、午後は公園。疲れましたσ(^_^;)

そして夕飯そっちのけでやりましたよ!!

おうちでかき氷‼︎


しかし氷が少なく子供の分でおしまい( ; ; )なので今日のわたしは冷凍庫とお友達。
せっせと丸い氷作りに励んでいます(。-_-。)


研修生あらためママ先生です(((o(*゚▽゚*)o)))

カテゴリー

ブログに来てくださった皆様、ご無沙汰しています。(^^)ご案内もせず、しばらーく放置してしまい、誠にすみませんでした。

その間、本業の介護の仕事に打ち込んでいましてf^_^;)元気に毎日を過ごしていました。

代表には仕事の事も伝えて、本当は1月くらいに試験を受けることを伝えていたのですが、諸事情があり、4月に受けるといったのですが、あっという間に6月になり…。結果、1年と言うタイムリミットを8月で迎えることになるので、

アワアワしながら勉強し直し、7月10日に試験を受けさせて頂きました。

結果は、頭真っ白、カミカミ、何言ってるかわからなくなっていたのに、

合格を頂きました。本当にありがとうございました( ; ; )

本業があるので、しばらくはママ先生として活動はしないつもりですが、mommyingの登録はしてあるので、今年中にはママ先生の仲間入りをしたいものです(((o(*゚▽゚*)o)))

他のママ先生を見ていると、自分も輝きたい!と思ってしまう魔法にかかるのです。

mommyingって素敵です。


アイスクリーム!

カテゴリー

mommying研修生の馬場です。
見に来て下さった方!ありがとうございます(^○^)

今日は遠州森町にある、ジェラート屋さんに行ってきました。
ここ、じつはおこめやさん!なんですよ。

旬のフルーツをたっぷり使って、すっごく美味しいんです。

フレッシュな新鮮な果物を食べてるみたいな感じがするんです(((o(*゚▽゚*)o)))

ジェラート アリア

私はストロベリーミルフィーユ、ピスタチオ、桃が好きです。

ストロベリーミルフィーユはパイ生地が入っててサクサクしていて、ミルフィーユじゃん!てなります。

ピスタチオは本当にピスタチオ!鼻に抜ける香りがいい!すっごく滑らかで濃厚なんだけど、クセになる味!また食べたいってなるんです。

桃はフレッシュ!生の桃を食べてるみたい。香りもいいし最高!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
マスクメロン、オレンジ、マンゴー、ベリー系、チョコレート、紅芋、お米、りんご、バニラ、ミルク、他にもいろいろ!

種類もたくさん!選び放題!

ぜひ1度食べて見てください。

ちなみに、掛川アピタの食品売り場にも置いてありましたよ*\(^o^)/*

写真は撮りたかったのに、食べる方に夢中で忘れてました(;_;)


本日2回目!

カテゴリー

mommying研修生の馬場です(((o(*゚▽゚*)o)))


今日は仕事が終わり、急いで子供も迎えに行き家に着いたのが17時。
急いでご飯の支度を準備してパパ帰宅。17時半にご飯を食べて、出掛ける支度をして、会社の外部研修へ。

バルーンアートをしてきましたよ(^^)
お花の腕輪、プードル、ウサギと人参を作りました。


明日になったら忘れちゃうかな(−_−;)明日はさっそく会社で披露しなくては!!

上手くできるようになったら、タッチケア教室で簡単なバルーンアートもやりたいな(^○^)


…って、試験も何も決まってないし、勉強が出来てなーい!こんなユルユルな私に教室が開けるかだんだんと不安になってきました(−_−;)


mommyingの教室は
どの教室もタッチケアの内容は同じです

でも雰囲気は先生によって違うんです(((o(*゚▽゚*)o)))ほんわかしたり、ワイワイ騒げたり、大笑いも出来ちゃうし、悩みも相談してみたり、


先生たちの持ち味や特色も色々です(^○^)

初めてさんもお馴染みさんも楽しめちゃいますよ!

特に牧之原、御前崎はスタートしたばかりの教室!!グループが出来ていて入りづらいと言う心配もないですよ(^○^)

ぜひ色んな教室をチェックしてみてくださいね(^_−)−☆




こんにちは(^_−)−☆

カテゴリー

mommying研修生馬場です。
今日は雨ですね(。-_-。)保育園に着いたら雨がシトシト。
『傘ちょーだい!』と言われたが忘れたことに気づき伝えるとブーイングの嵐!


しょうがないので、抱っこでいきました。『わわ!濡れちゃうよ!』と言いながら走ったら、楽しかったらしくキャーキャー言ってた子供たち(((o(*゚▽゚*)o)))


傘好きですよね、子供って!濡れても、水溜りでバシャバシャも好きだし。


雨の日は風邪を引きやすいですが、傘を差して水溜りでバシャバシャ遊ばせちゃうんです。我が家は(。-_-。)


洗えばいいんです。靴も服も!子供にダメって言っても聞かないし、言い過ぎると自分が疲れるし、開き直って自分もバシャバシャやると楽しいですよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


あけましておめでとうございます!

カテゴリー

mommying研修生馬場です。

あっという間に1月も半ばになりそうです。寒いですね(。-_-。)ストーブの前が私の席だったのですが、子供と奪いあっています( ̄Д ̄)ノ

昨日は、御前崎の教室を見学しましたよ。場所は桜ヶ池の近くの龍泉寺お線香の香りとお寺の雰囲気がなんとも言えない心が落ち着く感じがしました(^-^)

先生は角谷先生。初めて会う角谷先生は可愛いし、喋り方もトークも声も素敵でした(^-^)

角谷先生と言えば、噂に聞いていたヘアアレンジ!ささっと5分もかからずにリボンに見えるヘアアレンジをしてくれました(^_−)−☆
こういうのを見ると、髪を伸ばしたくなりました!と言ったらボブでも出来るそう(((o(*゚▽゚*)o)))

タッチケア(ベビマ)の教室はもちろん、トークも女子力も高まる、目からウロコの教室でした(^_−)−☆